肩こり・疲労感がスーッと軽くなる。スウェディッシュマッサージって実は“原因に効く”んです!
- xiangcocon
- 3月27日
- 読了時間: 2分
こんにちは。
さいたま市の女性専用プライベートサロンシャンココンです。
最近50代のお客様から、
「肩こりがひどくて、眠りも浅い」
「整体に行ってもスッキリしない」
そんなお悩みをよく伺うようになりました。
そこで今日は、私が大切にしているスウェディッシュマッサージのことをお伝えさせてください🌿
やさしいオイルトリートメント?
たしかに。
でも、ただの“癒し系マッサージ”じゃないんです。
スウェディッシュは、ヨーロッパでは医療現場でも取り入れられているクリニカルマッサージ。
当サロンではまずカウンセリングで、生活習慣・姿勢・ストレスなどから不調の“原因”を一緒に見つけていきます。
たとえば「肩こり」。
実は首や背中、骨盤周りの筋肉の使い方が影響していることも。
そこまで視野に入れて、
関連する筋肉ごと“ゆるめていく”のがこのマッサージの真骨頂です。
強く押さないのに「軽くなった」「呼吸が深くなった」と感じていただける理由はそこにあります。
ホルモンバランスが変わりやすい更年期世代。
自律神経も乱れがちで、「なんだかいつも疲れてる…」という感覚、ありませんか?
そんながんばりすぎている女性の“芯からの緊張”をゆるめる。
それがスウェディッシュマッサージの魅力です✨
「癒されたいけど、ちゃんと効いてほしい」
癒しと、根本ケア。両方を大事にしたいあなたにこそ、知ってほしいスウェディッシュマッサージです🌿

Comments